ファミリーヒストリー連続講座 #03
さわや書店の栗澤さんのお力をいただいて、昨年からファミリーヒストリー連続講座を開いています。
「ファミリーヒストリー 家族史の調べ方・まとめ方」の著者・宮徹さんをお招きして、講演会を開催したのが昨年9月。その連続講座として、10月に盛岡タイムス編集長の鎌田さんによる「郷土史の調べ方」、11月の第2回はプカリ代表の須田が「ページ構成と編集の仕方」、そして本日は第3回を名須川町の専立寺さんで開きました。
今回は課外授業編。副住職さんから知っているようで知らないお寺の成り立ちや地域にとっての役割、法名(戒名)のあれこれなどを教えていただき、ご先祖を思う温かい時間となりました。
お昼は、上ノ橋町のおやさい食堂カラコマさんの精進料理弁当を皆さんでいただきました。一つひとつがとても丁寧で、食材への慈しみが伝わってきます。
こちらはおまけ。寺町通りの標識の先っぽに小さな擬宝珠が!一瞬、こけしかと思いましたが、擬宝珠ですよね。何遍も通っているのに、きょう初めて気がつきました。
次回第4回講座は2月18日(土)の予定です。テーマは、家族史の取材方法(仮)です。詳細が決まりましたら、またご案内します。
宮徹さんオフィシャルサイト→http://www.miyatohru.com/index.html